シンガポールのコンドミニアムでWi-Fiが届かない!届かない部屋までWi-Fiを飛ばす方法は?-カワテックのブログ記事です。

2020年4月20日 シンガポールのコンドミニアムでWi-Fiが届かない!届かない部屋までWi-Fiを飛ばす方法は?

無線LANルータから一番離れていて、「Wi-Fi電波が届かない」部屋の問題を解決には?

 

シンガポールのコンドミニアムで寝室や離れている部屋など家の中でどうしても無線LANが届かない経験ありませんか?

または、Wi-Fiが遅い、通信が途切れてしまうなどの場所がありますよね。

 

 

 

この問題には、電力線通信アダプター(Power Line Communication)というご家庭やオフィスに既に張り巡らされている電力線(屋内電気配線)を利用して、ネットワークを構築する方法がございます。

設定は、電力線通信アダプターをご家庭やオフィスのWi-Fi電波が届かないところのコンセントに挿すだけで、簡単に無線LANを拡張構築できます。

 

<無線LAN拡張装置の電力線通信アダプターの写真>

※電力線通信アダプターは、親機と子機(子機は複数接続可)で構成されます。

 

<電力線通信アダプターの接続イメージの写真>

 

 

 

電力線通信アダプターの取り付けについて不明な点はKawatec までお尋ねください!

 

カワテックの訪問サポートには、「電力線通信アダプターの取り付け設定作業」のサービスを行っておりますので、ご自分での設定に不安がありましたらご相談ください。

また、お客様のWi-Fi(無線LAN)環境を把握し、最適な中継器の販売も行わせて頂いております。

個人宅やオフィスでWi-Fiの電波が弱くて安定して繋がらないなのの問題に対して、Wi-Fi電波状況の調査を行うWi-Fiカウンセリングを行い、Wi-Fiのトラブルを調査・診断し、ご自宅やオフィスに最適なご提案とサポートをさせて頂きます。

 

作業料金はこちら→対応項目と作業料金詳細

  • パソコンが起動しない
  • データを復旧してほしい
  • ネットに繋がらない
  • メールの送受信ができない
  • パスワードが分からない
  • iPhoneの液晶がバキバキに
  • PCの画面が割れてしまった
  • ipadの充電ができない
  • 家の中を無線環境にしたい
  • 最近、動作が遅くなった…
  • 電源が勝手に落ちる
  • キーボードが利かない
  • データ移行がしたい
  • ウィルス感染してしまった
  • Macの修理がしたい

パソコン、タブレットなどIT周りの気になることは何でもお尋ね下さい。しつこい営業などは一切致しません。
些細なことでもお気軽にご相談下さい。

お名前
電話番号 必須
該当する項目を
チェックして下さい
店舗来店/店舗持ち込みを希望出張修理を希望その他
お困りごと・
ご要望
日本語環境のパソコンがほしいデータを復旧してほしいデータを移行したいPCに不調があるPCを処分・破棄したいiPhone/iPadに不調があるスマホやiPhoneの使い方が知りたいPCの周辺機器の設定をしてほしいインターネットに接続できないPC周辺機器の設定をしてほしい自宅やオフィスを無線LAN環境にしたいその他
お問い合わせ内容


TOPへ戻る