
プロジェクトの背景
カワテックで日々IT保守サポートをさせて頂いている既存のお客様である日系大手卸業様が大型倉庫のお引越しを計画されており、旧倉庫で利用しているIT機器全般が老朽化していて、この引っ越しを機会に全面的に最新のITインフラ環境にアップグレードすることに!
提案・ソリューション
✔高速インターネット回線は、グローバルIPアドレス付きのSingNet eLite 100メガを提案しました。
✔無線インターネット環境は、屋外向けで強力な無線電波を提供できるRuckus(ラッカス)のWi-Fiアクセスポイントを10台ご提案しました。
✔体温検知システムに関しては、無人非接触体温検知+顔認証マスク有無検知機能が搭載されているデバイスを提案させていただきました。
✔プロジェクターに関しては、無線接続可能で、天井吊り下げ型のプロジェクターに加えて、ボタンでスクリーンの昇降が可能な電動プロジェクタースクリーンを提案させていただきました。
✔オフィスの電話はスマホでも使えるオフィス電話で、クラウド型PBXをご提案させて頂きました。
サポート体制
日本人のベテラン技術営業スタッフ1人、プロジェクトエンジニア2人体制でサポートさせていただきました。IT専門の要件定義からベンダー管理、作業当日の報告、トラブル対応まで日本語と英語を適宜使い分け、スムーズなコミュニケーションを実現致しました。
プロジェクト作業内容
1.Singtel高速インターネット通信回線申込み
2.オフィス・倉庫で合計80本程度のネットワークケーブルの引き回し作業
3.Ruckus(ラッカス)無線LANアクセスポイント合計10台の導入
4.監視カメラ(CCTV)合計16台導入
5.発熱検知付き顔認証ドアアクセスシステムの導入
6.ミーティングルームの天井にプロジェクターと電動スクリーンを導入
7.スマホで使えるオフィス電話のクラウドPBXの導入構築作業
8.新規サーバーラック導入作業
プロジェクト全体の作業風景
■お客様のIT担当者の方との要件定義&現地調査
いつもKawatecが意識していることで、お客様がイメージしていることを全てヒアリングし、お客様が自社のIT環境に関してイメージしていると以上のもの、そのさらに上を行くご提案をするように心がけて行いました。


■オフィス・倉庫で合計80本程度のネットワークケーブルの引き回し作業
最初の工程であるケーブル配線工事がスタート、オフィスに50回線、倉庫に30回線のLANケーブルの配線工事を行いました。巨大倉庫の高所のケーブル配線作業はシザーリフトを使用しました。

配線は天井付近にPVCパイプを導入してケーブルの引き回しを行っていきました。

ケーブルの長さが100メートル以上となり、中継器を設置する為に小型ネットワークラックを壁に取りつけました。

所定の位置にケーブルをスタンバイします。

■オフィス内のケーブル作業

コンクリートの床のため、PVCパイプを導入してケーブルの引き回しを行っていきました。

所定の位置にケーブルをスタンバイします。

サーバーラックを設置する場所に全てをケーブルを集約しました。

ケーブル配線工事後に新規で調達したサーバーラックに綺麗にケーブル終端作業を行いました。
どこに何が繋がっているかを分かるようにラベリングもしっかりしました。


■無線(Wi-Fi)LANアクセスポイント合計10台の導入
倉庫全体で無線(Wi-Fi)LANが利用できるように所定の場所に合計で10台の無線LANを設置しました。



■監視カメラの導入
倉庫に合計16台の監視カメラを設置しました。



■発熱検知付き顔認証ドアアクセスシステムの導入
体温検知システムに関しては、無人非接触体温検知+顔認証マスク有無検知機能が搭載されているデバイスを導入しました。


■ミーティングルームの天井にプロジェクターと電動スクリーンを導入
プロジェクターに関しては、無線接続可能で、天井吊り下げ型のプロジェクターに加えて、ボタンでスクリーンの昇降が可能な電動プロジェクタースクリーンを導入しました。


■移転後の初日の作業風景
各パソコンがネットワークに接続できるか、プリンターなどに接続できるかを一台一台確認しました。


機器の動作テスト実施後、お客様と最終確認を行い完了になります。







倉庫全体で無線Wi-Fiが使えるようになり、これで作業がぐっと効率的になりました、高所の作業などもあり大変だったと思いますが、無事に完了して本当にありがとう!
これからも保守サポートを宜しくお願いしますね! 

























