2019年8月6日 万が一の電源障害に備えてUPSを導入してみよう!
今回はシンガポールでUPS(無停電電源装置)の導入方法について情報を共有いたします。
UPSとは停電などによって電力が断たれた場合でも電力を供給し続ける電源装置のことです。
万が一電源障害が発生した場合にもサーバーなどのIT機器に電力を供給することで、業務を継続させ、
安全にサーバーをシャットダウンさせることが出来ます。
UPS(Uninterruptible Power Supply)は日本語で「無停電電源装置」と呼ばれております。
不意に起こる停電、ブレーカーダウンなどの電源障害からIT機器を守るツールとして、
UPS(無停電電源装置)の役目は大きいです。
■シンガポールで流通している主なUPSメーカーのご紹介
Schneider Electric (旧APC)
フランスに本社を置くシュナイダーエレクトリック社(旧APC社)のSmart-UPSシリーズは
ベーシックモデルから大型の機器の停電対策まで対応する製品ラインナップがあり、
効率的な電力保護を実現し、サーバー、デスクトップPC、POS、ルーター、スイッチ、ハブ
およびその他のネットワーク機器にとって理想的なUPSです。
■APCのSmart-UPSがお勧め
カワテックではAPCのSmart-UPSシリーズ製品を数多くの企業様へご提案から導入を行っております。
APCのSmart-UPSシリーズをお勧めする4つの理由:
1)タワー型モデル「Smart-UPS」およびラックマウント型モデル「Smart-UPS RM」の2種類から
選択することが可能です。
2)本体に設置されたシンプルなLEDステータス 表示によって、本体の電源の状態がすぐに把握できます。
3)UPSに接続されたIT機器をサージ、雷などの電源障害から保護します。
4)Smart-UPSシリーズには「PowerChute」というソフトが付属してきます「PowerChute」とは、
UPSとサーバー本体を接続して、予めソフトをセットアップしておくことで、
電源障害が発生した際に自動で安全にサーバーをシャットダウンさせることが可能です。
■APC Smart-UPS製品の導入費用の目安
(例:Smart UPS 1000VA LCD 230Vタワー型を導入した場合)
項目 | 料金 | 補足事項 | |
初期費用 | Smart UPS 1000VA LCD 230V
✓タイプ:ラインインタラクティブ方式: ✓出力電源容量:670W/1000VA ✓ランタイム: -フルロード-6分 -ハーフロード21分 ✓サイズ:216(高さ)×170 (幅)×439(奥行き)mm ✓重量:18.86 kg ✓2年保証 |
S$890 | ![]() |
初期導入設定費用 | S$200 | ||
※UPSの導入後の保守もカワテックでご対応可能です。別途お見積りをさせて頂きます。 |
カワテックでは、停電対策の為にお客様の環境やご予算に合わせて最適な製品をご提案致します、
カワテックのメリットは、ご検討の際のご相談はもちろんのこと、導入時、導入後もサポートいたします。
このような作業はお任せください。
✓UPSの機器の選定
✓UPSの機器の搬入、設置
✓機器の初期設定
✓メンテナンス
✓トラブル対応など
UPS(無停電電源装置)に関しての詳しいサービス内容等については、
カワテック営業担当の加藤(かとう)、福田(ふくだ)までご連絡をお願いいたします。