70点取れているなら合格点(2020年11月 社長の月次コラム)-カワテックのブログ記事です。

2020年11月13日 70点取れているなら合格点(2020年11月 社長の月次コラム)

 

中小企業の社長の特徴は本人がプレイヤーとして優秀だった人が会社を創業するパターンが多いと思います。

だから社長は社員から上がってきた仕事の出来を見て「俺ならもっと上手にできる」と思う人がいます。

社員の仕事が「70点の出来」だった場合「俺だったら、90点以上の仕事ができる」と思いがちです。

そして「社員に任せると70点しかとれないから、今度は自分でやろう」

「自分で手直しをして、90点以上に引き上げよう」とします。

でもそれを中小企業の社長はしてはいけません、業務を遂行するのは、社長の仕事ではないからです。

 

優秀で出来る人ほど勘違いをしており、「一人でできることには限界があること」「使える時間が有限であること」をわかっていません。

人間の能力や使える時間が有限である以上、完璧な仕事などありえません。

 

社員が「70点」取れているなら、「合格点」を与えるのです。

「70点では満足できないから90点以上にする」と考えてはいけません。

社長は70点で我慢する器を持つべきです。残りの30点はあえて見て見ぬふりをするのです。

「出来ていない30点」ばかりを気にしていないで、「出来ている70点」に目を向け、感謝して褒めましょう。

 

社員が20人いるなら、まず20人全員が「毎回70点取れる」ようにするのが社長の役割です。

社員は70点取れていれば合格です。

ということは、社長は各社員が「70点以上」取れているかを確認し、「70点未満」だとしたら、

合格していないので、70点まで引き上げる努力や仕組化などの工夫が必要です。

そして全員が70点まで出来たら、次は1点、2点と少しずつ上げていく努力をしていけばよいのです。

 

Kawatecグループ代表:川辺高峰
10月2020年

  • 日本語環境PCが欲しい
  • PCの不具合を直したい
  • 無線LANの導入・構築
  • 大切なデータを復旧したい
  • データを完全消去したい
  • ビジネスフォンを導入したい
  • 業務用サーバーを入れたい
  • クラウド環境を構築したい
  • VPNを構築したい
  • システム開発を頼みたい
  • TV会議システムが欲しい
  • 監視カメラを導入したい
  • 入退出管理を強化したい
  • オフィスを丸ごと構築したい
  • IT保守管理を全て任せたい

パソコン1台の購入からオフィスの丸ごとIT移設まで、ITに関することなら親身に丁寧に何でもお応えしています。
しつこい営業などは一切致しません。些細なことでもお気軽にご相談下さい。

お名前 必須
電話番号 必須
お問い合わせ種別 必須 ご相談お見積もり法人様IT保守サポートその他
お困りごと・
ご要望
日本語環境のパソコンがほしいPCの不具合を直したいLAN構築工事を頼みたい大切なデータを復旧したいデータを完全消去したいビジネスフォンを導入したい業務用サーバーを入れたいクラウド環境を構築したいVPNを構築したいシステム開発を頼みたいTV会議システムがほしい監視カメラを導入したい入退室管理を強化したいオフィスの一括構築を頼みたい当社のIT保守管理内容を聞いてみたい今頼んでいる会社と比較したい必要な時だけ対応してほしい定期的にオフィスに訪問してほしいオフィスに常駐してほしいサーバーの運営・管理を任せたいデータのバックアップがしたいWi-Fi環境を構築・管理してほしいシステム開発を頼みたいITに詳しいスタッフがいないITインフラを丸ごと整備したい日本語で対応してほしいその他
お問い合わせ内容


TOPへ戻る