シンプルでなければ「戦略」ではない(2020年12月 社長の月次コラム)-カワテックのブログ記事です。

2020年12月14日 シンプルでなければ「戦略」ではない(2020年12月 社長の月次コラム)

 

中小企業の会社経営はわかりやすさが大事、これは私がここ数年で数多くの失敗をしながら得た最大の学びでした。

「あれも、これも大事」と会社経営がわかりにくいメッセージを発すると、現場やオペレーションは混乱します、

最も大切なことだけを、シンプルに分かりやすく伝える、これが会社組織の力を最大限に発揮させる上で、

きわめて重要だと思います。

 

中小企業の社長は表には出しませんが、裏で尋常でないほど経営学などの勉強をしています、

そして経営学を学ぶと、色々な知識がついてきます。それは、経営者にとっては重要なものかもしれませんが、

しかし、経営者がどんなに多くの経営学を学んでもそれを現場やオペレーションに共有することに意味はありません。

むしろ、現場やオペレーションの仕事を邪魔するものとなります。

 

そもそも戦略とは読んで字の如く「戦いを略すること」つまりは、捨てて絞るということです。

カワテックは、14年間会社経営を行ってきて様々な情報収集や業務経験を積んできましたが、

しかし、今あえて日系の中小企業のITインフラ環境構築、保守サポートの事業に

焦点を一点に絞り100%全ての時間、人材、エネルギーを集中投下するという戦略を取ります。

それ以外のことはあえてやらずに捨てます。

 

1日は24時間と有限です、人の脳の処理能力も有限です、

「あれもやる、これもやる、みんなやる」と増やし保険をかけて安心するのが本来の人間の心理ですが、

それだと力が分散して中途半端になります。

 

だからカワテックは日系の中小企業のITインフラ環境構築、保守サポートの事業という

たった一つのことに一点集中してその分野で圧倒的なプロフェッショナルなサービスを提供し続ける。

それがカワテックの存在目的であるお客様から「信頼・感謝」され喜ばれることで、

お客様にとってなくてはならない存在であり続けられるのだと、

このシンプルなメッセージを繰り返しわかりやすく伝え続けることが重要だと考えています。

 

Kawatecグループ代表:川辺高峰
12月2020年

 

  • 日本語環境PCが欲しい
  • PCの不具合を直したい
  • 無線LANの導入・構築
  • 大切なデータを復旧したい
  • データを完全消去したい
  • ビジネスフォンを導入したい
  • 業務用サーバーを入れたい
  • クラウド環境を構築したい
  • VPNを構築したい
  • システム開発を頼みたい
  • TV会議システムが欲しい
  • 監視カメラを導入したい
  • 入退出管理を強化したい
  • オフィスを丸ごと構築したい
  • IT保守管理を全て任せたい

パソコン1台の購入からオフィスの丸ごとIT移設まで、ITに関することなら親身に丁寧に何でもお応えしています。
しつこい営業などは一切致しません。些細なことでもお気軽にご相談下さい。

お名前 必須
電話番号 必須
お問い合わせ種別 必須 ご相談お見積もり法人様IT保守サポートその他
お困りごと・
ご要望
日本語環境のパソコンがほしいPCの不具合を直したいLAN構築工事を頼みたい大切なデータを復旧したいデータを完全消去したいビジネスフォンを導入したい業務用サーバーを入れたいクラウド環境を構築したいVPNを構築したいシステム開発を頼みたいTV会議システムがほしい監視カメラを導入したい入退室管理を強化したいオフィスの一括構築を頼みたい当社のIT保守管理内容を聞いてみたい今頼んでいる会社と比較したい必要な時だけ対応してほしい定期的にオフィスに訪問してほしいオフィスに常駐してほしいサーバーの運営・管理を任せたいデータのバックアップがしたいWi-Fi環境を構築・管理してほしいシステム開発を頼みたいITに詳しいスタッフがいないITインフラを丸ごと整備したい日本語で対応してほしいその他
お問い合わせ内容


TOPへ戻る