2021年5月8日 不動心(2021年5月 社長の月次コラム)
シンガポールで会社創業してから数年間は問題が起きるたびに、自分自身で深く考えることもせずに、
どうしたらよいか分からず、テンパってしまい、
社内外の色々な人の意見や情報を頼りに、その意見や情報の影響を受けまくり、
相手に振り回される事が多々がありました。
現在も回数は当時よりは減りましたが、相手に影響され振り回されることが少なからずあります。
ではなぜ相手に影響されて振り回されるかというと、それは単純に自分には劣等感があり、自信が無いからだと思います。
もし相手の影響をもろに受けている、情報に振り回されているということであれば、単純に自分は相手やその情報より小さい心の状態だったということです。
もし私にも実力と実績もあり、自信を身にまとって大きな心の状態にいるならば、大概のものは相手の影響を受けなくなります。
問題を問題とも認識しなくなり、自分から問題はどんどん消えていく。
何度も、何度も同じ問題がおきるということは、自分の心の状態が成長していないからである。
大事なのは誰からの影響や情報なのかということではなく、またどんな情報や内容かということでもなく、
その相手の影響や情報に触れている自分はどんな心の状態なのかということが唯一の問題だということです。
問題は相手の方にあるのではなく常に自分の方にある。
このことに気づくことが凄い重要です。
では何事にも動じないメンタル(不動心)を得るにはどうすればよいか?
それは実力をつけて実績を作って本当の自信を身にまとうしかないです。
自分を大きくすることに、24時間365日一点集中で行動をして、
今日出来ることを全力で一生懸命やり、昨日の自分より今日の自分のほうが1ミリでも成長している、
それを毎日やっていき、昨年より今年のほうが成長している、実力と実績を積み重ねていく
そして本当の自信を身にまとうことが出来た時は大概のことは動じない器の大きい自分になれるのだと思う。
私も動じないメンタルをまとうという終わりなき旅のまだまだ途中です。
Kawatecグループ代表:川辺高峰
5月2021年