1位になる(2021年8月 社長の月次コラム)-カワテックのブログ記事です。

2021年8月2日 1位になる(2021年8月 社長の月次コラム)

 

シンガポールでもそうですが中小企業を経営する場合、1位を目指すということはすごい重要。
絶対に1位でないと駄目。

 

そもそも人間はあまり競争は好きではないですよね、私も正直競争は好きではありません。

しかし、ビジネスは他人と競争は悪だとか、分かち合いがよいと非難されないように体裁よくきれいごとのように片付けられない。

 

残念ながら我々は有限の世界に生きている。
だからお客さんも無限にお金と時間を持っているわけではないので、全ての商品やサービスを購入することはできない。
お客さんは限られた有限の中で、お客さんにとっての「1位」「1番」と思う商品やサービスを選択して購入するのです。

 

「世界で1番高い山はどこですか?」全員が「エベレスト山」と答えます。
しかし「では、2番目に高い山はどこですか?」というと答えられる人はほとんどいない。

 

残酷でありますが、2位以下はお客さんにとってはどうでもよく、その存在も認知もされず、存在していないのと同じ状態なので、2位以下はあってもなくても何も困らない。

 

だからビジネスで生き残るには、1位を目指さなければならない。
まずは1位にならないといけないという現実から逃げないで、現実を認める。

その特定の業界で、その特定の地域、特定の顧客層に対してのマーケットで勝負すると決めたのであれば、
そのマーケットで断トツの1位を目指す。

 

カワテックが目指す1位とは、

「シンガポールの日系の中小企業のITインフラ環境構築、保守サポートの市場シェア断トツのNO1」です。
そして、現在では地域を増やして、シンガポールだけでなく、マレーシア、インドネシアもNO1を目指している。

 

そう決めたのであれば、あとは実行するだけ、どうやったら1位になるかを常に考える。
通勤している時も、ご飯を食べている時も、シャワーに入っている時も考える、明確なイメージを持てるまで考える。
そうすると色々とアイデアが思いつく、そして思いついたら全部実行する、そして本当に1位になる。

 

もし一度でも1位になることを経験できたのなら、生きている間は、心の財産になる、心に自信を身にまといながら生きていける。またゼロからやり直してもうまくいくという自信をまといながら。

 

Kawatecグループ代表:川辺高峰
8月2021年

 

 

  • 日本語環境PCが欲しい
  • PCの不具合を直したい
  • 無線LANの導入・構築
  • 大切なデータを復旧したい
  • データを完全消去したい
  • ビジネスフォンを導入したい
  • 業務用サーバーを入れたい
  • クラウド環境を構築したい
  • VPNを構築したい
  • システム開発を頼みたい
  • TV会議システムが欲しい
  • 監視カメラを導入したい
  • 入退出管理を強化したい
  • オフィスを丸ごと構築したい
  • IT保守管理を全て任せたい

パソコン1台の購入からオフィスの丸ごとIT移設まで、ITに関することなら親身に丁寧に何でもお応えしています。
しつこい営業などは一切致しません。些細なことでもお気軽にご相談下さい。

お名前 必須
電話番号 必須
お問い合わせ種別 必須 ご相談お見積もり法人様IT保守サポートその他
お困りごと・
ご要望
日本語環境のパソコンがほしいPCの不具合を直したいLAN構築工事を頼みたい大切なデータを復旧したいデータを完全消去したいビジネスフォンを導入したい業務用サーバーを入れたいクラウド環境を構築したいVPNを構築したいシステム開発を頼みたいTV会議システムがほしい監視カメラを導入したい入退室管理を強化したいオフィスの一括構築を頼みたい当社のIT保守管理内容を聞いてみたい今頼んでいる会社と比較したい必要な時だけ対応してほしい定期的にオフィスに訪問してほしいオフィスに常駐してほしいサーバーの運営・管理を任せたいデータのバックアップがしたいWi-Fi環境を構築・管理してほしいシステム開発を頼みたいITに詳しいスタッフがいないITインフラを丸ごと整備したい日本語で対応してほしいその他
お問い合わせ内容


TOPへ戻る