良い仕事をすることを心から楽しむ(2020年2月 社長の月次コラム)-カワテックのブログ記事です。

2020年2月2日 良い仕事をすることを心から楽しむ(2020年2月 社長の月次コラム)

社長として10年以上経営を続けていけば、そのうち分かるようになりますが、
私利私欲だけでは会社は続かないと気づきます。
最初はエネルギーが出ますから、ある一定のところまで頑張れても、
そこから本当に会社を成長させることができるか、世の中から評価されるかどうかは、
もう一段階レベルアップする必要があります。

 

 

大切なのは、良い仕事をすることです。
物凄い単純ですね、良い仕事をして、お客さんに喜んで頂いて、社員さんにも喜んで頂いて、

その結果利益が後から知らない間についてくる。

 

会社を継続的に経営する為には、欲だけでは続きません、私利私欲ではそれ以上レベルが上がらないのです。
社長はその欲を「良い仕事をして心から楽しみたい」という欲に変えていかないといけない、
会社で仕事をする社員さんがルンルン気分で働き続けられるかどうかも「良い仕事をして心から楽しみたい」

ということと深くつながっています。

いつも「良い仕事をしよう」と思い続け仕事をするならば、お客さんに良いサービスをして喜んでもらいたい、

ありがとうと言ってもらいたい、とにかく良い仕事をしていればいいわけですから、社員さんは楽しいのです。
お客さんも、良い仕事をしてくれる会社が好きなのです。
「お客様第一」を目的にして社員さんと共感できている会社は、それができます。

だから会社は永遠に繁栄し続けられるのです。

 

その反対は、私利私欲に走る経営です、そのような経営をしているならば、

お客さんも社員さんも誰もついてこなくなります。
なぜならお客さんは、納得する値ごろ価格の親切、丁寧で迅速で良いサービスが欲しいだけで、

その会社が儲かるかどうかなどは知ったことではありません。
このことに経営者は気づかなければいけないのです。

 

いつも、いつも「良い仕事をして心から楽しみたい」と思い続け、追い求めている方が、

社員さんもルンルン気分で仕事ができるはずです、その結果お客さんも喜んで、

会社は気が付いたら利益が出ていたというのが会社の本来のあるべき姿ではないでしょうか。

 

 

 

Kawatecグループ代表:川辺高峰
2月2020年

  • 日本語環境PCが欲しい
  • PCの不具合を直したい
  • 無線LANの導入・構築
  • 大切なデータを復旧したい
  • データを完全消去したい
  • ビジネスフォンを導入したい
  • 業務用サーバーを入れたい
  • クラウド環境を構築したい
  • VPNを構築したい
  • システム開発を頼みたい
  • TV会議システムが欲しい
  • 監視カメラを導入したい
  • 入退出管理を強化したい
  • オフィスを丸ごと構築したい
  • IT保守管理を全て任せたい

パソコン1台の購入からオフィスの丸ごとIT移設まで、ITに関することなら親身に丁寧に何でもお応えしています。
しつこい営業などは一切致しません。些細なことでもお気軽にご相談下さい。

お名前 必須
電話番号 必須
お問い合わせ種別 必須 ご相談お見積もり法人様IT保守サポートその他
お困りごと・
ご要望
日本語環境のパソコンがほしいPCの不具合を直したいLAN構築工事を頼みたい大切なデータを復旧したいデータを完全消去したいビジネスフォンを導入したい業務用サーバーを入れたいクラウド環境を構築したいVPNを構築したいシステム開発を頼みたいTV会議システムがほしい監視カメラを導入したい入退室管理を強化したいオフィスの一括構築を頼みたい当社のIT保守管理内容を聞いてみたい今頼んでいる会社と比較したい必要な時だけ対応してほしい定期的にオフィスに訪問してほしいオフィスに常駐してほしいサーバーの運営・管理を任せたいデータのバックアップがしたいWi-Fi環境を構築・管理してほしいシステム開発を頼みたいITに詳しいスタッフがいないITインフラを丸ごと整備したい日本語で対応してほしいその他
お問い合わせ内容


TOPへ戻る